「あなたのやってきたことはすべて素晴らしい」
この考え方になると、自分が大好きになります。自分の可能性が信じられるようになります。謙虚になれます。心から感謝できるようになります。
そんな学びの日々を記録しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本的には時間厳守の田淵真知子です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事に出るときには十分余裕をもって出かけることにしています。
最近は思わぬ時に電車が止まることもありますから。
友人との約束でも大体一番先に待ち合わせ場所に着くよう
心がけています。
誠意をもって時間も約束も守ります。
例えばTSUTAYAで延滞料金を請求されるようなことは「絶対」ありません。
のはずだったのですが・・・(-_-;)
今週やってしまいました。気がついたのは一日遅れ。
3枚のDVDで延滞料金750円払ってきました。
不動産取得したときには桁違いの金利に無神経でいられるのに
750円が「高すぎる」と、潔くなれない私でした。
借りたときには「半額デイ」で3枚600円で喜んでいました。
何をやってんだか、ですね。
本当かどうか知りませんが、引っ越しの荷物にレンタルDVDを
発見して、返しに行ったら延滞料金が数万円したとか。
そんな話を聞いて、どうかしていると思っていました。
私には一日たりともあり得ないと・・・。
仕事で外出が増えたりでばたばたしているうちに・・・。
(言い訳ですね)
今後手帳管理を徹底してDVD返却日も入れることにします。
それにしても「絶対にない」ということは長い人生ないのだと思いました。
余談ですが、借りたお金を「絶対返す」という人は
絶対に返さないそうですので(笑)
<今日の気づき>
「絶対にない」と言わなければ
心がしなやかになれる
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
田淵真知子
性別:
女性
職業:
コーチ 講師
趣味:
読書、音楽鑑賞と演奏、海外旅行、食べ歩き,ユーモアの研究、お笑い番組
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/31 田淵真知子]
[10/29 田淵真知子]
[10/29 AG]
[10/18 田淵真知子]
[10/18 文子]
[10/12 田淵真知子]
[10/12 文子]
[10/08 田淵真知子]
counter
アーカイブ
最新記事
(04/24)
(04/21)
(04/21)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/01)
(03/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
田淵真知子
性別:
女性
職業:
コーチ 講師
趣味:
読書、音楽鑑賞と演奏、海外旅行、食べ歩き,ユーモアの研究、お笑い番組
カウンター
プロフィール
HN:
田淵真知子
性別:
女性
職業:
コーチ 講師
趣味:
読書、音楽鑑賞と演奏、海外旅行、食べ歩き,ユーモアの研究、お笑い番組