忍者ブログ
「あなたのやってきたことはすべて素晴らしい」 この考え方になると、自分が大好きになります。自分の可能性が信じられるようになります。謙虚になれます。心から感謝できるようになります。 そんな学びの日々を記録しています。
[348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [341]  [339]  [338]  [337]  [336
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



コーチの田淵真知子です。

今日のランチ。30分しか時間がなく
ファスト・フード店へ行きました。

ちょうど接近するお隣のソファー席に
リクルートスーツ姿の大学生カップルが
就職活動をいかに成功させるかの
活発な論議を展開。

男性が時計をみて「あっ、もう時間だ」というと
女性も「そうだね」ということで

二人でさっとトレイを重ねてひとつにして
店をでる準備をしたかと、思った瞬間・・・・

どちらかが合図をかけることなく
一斉に力いっぱい元気よく

「じゃんけん・・ぽん!!!」

負けた男子学生が、ちょっとがっかりして
トレイを片づける役になったというわけです。

唖然としました。

「じゃんけん」で誰が運ぶか決めるなんて
小学校低学年のお遊びルール。就職はまだ10年早い。(笑)

男子学生にもスマートな「大人の男」になってほしいもの。

そういえば、この光景、春の新人研修で必ず見ていました。

一クラスの受講生をグループに分けてディスカッション
したり、ワークしたりするのですが、

「だれか一人リーダーを決めてください」

というと、必ず一組や二組に、いきなり「じゃんけんぽん」
の元気いい声が沸き起こるんです。

もちろん、止めるように言います。

「社会人ならコミュニケーションで物事を決めよう」と。

グループ内の空気を読んで、「よろしければ私がやっても構いませんが」
と名乗りでたり、リーダーは困るというなら「どなたかお願いできませんか?」
と司会進行役になってみたり、それまでの会話から「○○さん、お願いできませんか」
とリクエストしてみてもいいでしょう。

それでも、なかなか決まらなかったり、譲り合いと謙遜で、もたついて
いたりするグループ、さっと決まるグループがあります。

こんな些細なことからも、組織のパフォーマンスって違うんだろうな
と思います。個人の持つ能力や技術とはべつに、組織の時間コストで
れっきとした差がでています。

ちょっと横道にそれましたが、じゃんけんで決めるのではなく
自分で決めるくせこそ、大人のゴールデン・ルールでしょう。

<今日の気づき>

自分で決めることが多くなれば
  多くなるほど成長できる

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
田淵真知子
性別:
女性
職業:
コーチ 講師
趣味:
読書、音楽鑑賞と演奏、海外旅行、食べ歩き,ユーモアの研究、お笑い番組
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/31 田淵真知子]
[10/29 田淵真知子]
[10/29 AG]
[10/18 田淵真知子]
[10/18 文子]
[10/12 田淵真知子]
[10/12 文子]
[10/08 田淵真知子]
counter
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
田淵真知子
性別:
女性
職業:
コーチ 講師
趣味:
読書、音楽鑑賞と演奏、海外旅行、食べ歩き,ユーモアの研究、お笑い番組
カウンター
プロフィール
HN:
田淵真知子
性別:
女性
職業:
コーチ 講師
趣味:
読書、音楽鑑賞と演奏、海外旅行、食べ歩き,ユーモアの研究、お笑い番組
忍者ブログ [PR]